2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
なにもない孤島や 小さな入江の装飾に ちょっとした船着き場を作りたい! こんな要望にお応えします。 船着き場の作り方 完成図はこちらです。 小さな施設ですが 水辺に自然に建てられるので おすすめです。 それでは作り方です。 船着き場の作り方 建築素材…
建物に自然な凹凸のある オシャレな2階建て住宅が作りたい! こんな要望にお応えします。 1階と2階で大きさの違う家の作り方 完成図はこちらです。 変わった形状に見えますが 素材も作り方も特殊ではなく 柱と壁の段差や1階と2階の広さの違いで 特徴を出して…
狭い幅の水路や川に 簡単に作れる 小さな橋を作りたい! こんな要望にお応えします。 すぐに作ろうモダンミニ橋の作り方 完成図はこちらです。 5マス幅のとても小さな橋ですが モダンな雰囲気を作れるよう 2色で角張ったものにしました。 それでは作り方です…
マイクラ内に登場する「避雷針」について 入手方法から特徴・使い方までをまとめていきます。 避雷針の特徴・入手方法・使い方まとめ 避雷針の特徴・入手方法・使い方まとめ 避雷針とは 避雷針の作り方 避雷針の使い方 避雷針の使い道 避雷針とは 避雷針(ひ…
ネザーにネザーらしい雰囲気の ちょっとおどろおどろしい 拠点を作りたい! こんな要望にお応えします。 ネザー向け不気味なブロックで三角ハウスの作り方 完成図はこちらです。 ネザー由来のブロックをメインに 形は少し可愛らしく 三角形の家になってます…
実際の広さに近い フルサイズの バスケットコートを作りたい! こんな要望にお応えします。 バスケットコートの作り方 完成図はこちらです。 ラインやゴールもしっかり付いた 広めながらもシンプルな スポーツ施設になります。 それでは作り方です。 バスケ…
素材1種類だけでも 街並みに合わせやすい 橋を作りたい! こんな要望にお応えします。 石レンガ造りで古風な橋の作り方 完成図はこちらです。 素材も作りもシンプルですが その分どんな街でも合わせやすい 石レンガ橋になります。 それでは作り方です。 石レ…
森の中の公園や 休憩スペースとして 森の雰囲気に溶け込む 東屋を作りたい! こんな要望にお応えします。 森の中の雰囲気がある東屋の作り方 完成図はこちらです。 地面を葉ブロックにしたり 素材もほぼ木のみにするなど 森でも合うようにしました。 それで…
お花の形をした 簡単な作りの家を作りたい! こんな要望にお応えします。 お花型ハウスの作り方 完成図はこちらです。 4枚花弁を部屋にして 簡単な作りの家にしました。 それでは作り方です。 お花型ハウスの作り方 建築素材 柱 部屋 外観 建築素材 素材は2…
ブロックや食料の生成のため かまどに都度物を入れる 手間を省きたい! こんな要望にすぐお応えします。 自動かまどの作り方 物さえ揃えば すぐに作れるよう 3ステップで紹介します。 自動かまどの作り方 建築素材 かまどへの供給 供給口 建築素材 素材はこ…
岩壁を利用して チェック柄のモダンハウスを作りたい! こんな要望にお応えします。 チェック模様が可愛いモダンハウスの作り方 完成図はこちらです。 岩壁に4点の穴を開けて 囲うようにチェック模様を作り 可愛さのある一軒にしました。 それでは作り方です…
複雑な構造も素材もなしで 簡単に作れる モダンハウスを作りたい! こんな要望にお応えします。 どシンプルに作る木造モダンの作り方 完成図はこちらです。 正面のみだとかなり地味ですが 背面に特徴を持たせています。 それでは作り方です。 どシンプルに作…
ちょっとした壁の作り方だけで おしゃれに見える モダンハウスを作りたい! こんな要望にお応えします。 段差をつけて簡単に!モダンハウスの作り方 完成図はこちらです。 色の濃淡と1階・2階の 壁の段差で特徴をつけた モダンハウスになります。 それでは作…
ドーナツのような 円形を使った簡単な家を作りたい! こんな要望にお応えします。 ドーナツ型シンプルな円形ハウスの作り方 完成図はこちらです。 かなりシンプルに作っていますが 色を変えて複数作れば 可愛い村も作れます。 それでは作り方です。 ドーナツ…
染料やトラップ材料として使える サボテンを効率よく量産できる 装置を作りたい! こんな要望にお応えします。 サボテン自動回収装置の作り方 完成図はこちらです。 小規模で作っていますが 水流さえ組めれば いくらでも大型化できます。 それでは作り方です…
砂漠バイオームに合う サボテンブロックを模した 家を作りたい! こんな要望にお応えします。 砂漠に最適?サボテンハウスの作り方 完成図はこちらです。 しっかり針もつけて 色の濃淡もある 一軒にしました。 それでは作り方です。 砂漠に最適?サボテンハ…
砂漠の初期拠点として 砂岩メインで簡単な 家を作りたい! こんな要望にお応えします。 砂岩メインで1階に倉庫つきの家の作り方 完成図はこちらです。 初期の作りやすさを考え ほぼ砂岩のみで作ります。 それでは作り方です。 砂岩メインで1階に倉庫つきの家…
マイクラにも植物として出てくる カボチャをモチーフにした 簡単な家を作りたい! こんな要望にお応えします。 簡単に作れるミニカボチャハウスの作り方 完成図はこちらです。 カボチャの雰囲気を出すため つるも表現しました。 それでは作り方です。 簡単に…
水辺を利用して 可愛らしい見た目の リゾートっぽい舟屋を作りたい! こんな要望にお応えします。 オシャレで可愛い舟屋の作り方 完成図はこちらです。 白と水色で水辺らしさのある 爽やかな見た目にしました。 それでは作り方です。 オシャレで可愛い舟屋の…
ゲー厶開始すぐに作れる 「とりあえず」の家の 作り方が知りたい! こんな要望にお応えしたい。 まずはこの一軒!初期拠点の作り方 完成図はこちらです。 豆腐感を無くすため 煙突をつけていますが 真四角で石と木材という 初期素材を使った家になります。 …
牧場や農場にあるような 小さくて可愛らしい カントリー調の家を作りたい! こんな要望にお応えします。 カントリー調で小さな家の作り方 完成図はこちらです。 丸みのある高い屋根と 左右の小さな建屋で 3ブロックの可愛い家になります。 それでは作り方で…
真四角でも サイコロに見立てて 可愛く見える家を作りたい! こんな要望にお応えします。 サイコロ型ミニハウスの作り方 完成図はこちらです。 画像はピンクで紹介しますが 他の色でも作れます。 それでは作り方です。 サイコロ型ミニハウスの作り方 建築素…
海辺などの砂地に レンガを織り交ぜて オシャレなお店を作りたい! こんな要望にお応えします。 砂岩とレンガでミニ店舗の作り方 完成図はこちらです。 正面の壁としてレンガ ほかは砂岩メインの 小さな建物になります。 それでは作り方です。 砂岩とレンガ…
職業ブロックを多めに使い 木組み感のしっかりある ログハウスを作りたい! こんな要望にお応えします。 職業ブロックを多めに使ったログハウスの建築 完成図はこちらです。 コンポスターやタルなどの 細かいテクスチャを生かして 木組み感満載の一軒にしま…
スイッチ版のマイクラ(マインクラフト)を マイクラグッズに囲まれながら 雰囲気いっぱいな環境でプレイしたい! こんな要望にお応えします。 スイッチ版マインクラフトをマイクラに囲まれながらプレイできるグッズ紹介 この記事では スイッチ版のマインク…
ダークオークの木を使って 森の建物らしい 一軒家を作りたい! こんな要望にお応えします。 ダークオークの右と葉を有効活用した建築 完成図はこちらです。 外目には分かりづらいですが 中央にダークオークの木を使い 葉ブロックを屋根の一部としています。 …
しっかりとかぼちゃを使って 馬車のような乗り物を作りたい! こんな要望にお応えします。 純正かぼちゃの馬車の作り方 完成図はこちらです。 ほぼかぼちゃブロックのみで 1つの乗り物にしています。 それでは作り方です。 純正かぼちゃの馬車の作り方 建築…
ただの四角形でも 可愛らしく見える 建物を建てたい! こんな要望にお応えします。 倉庫に家に使えるチェスト型建築 完成図はこちらです。 ゲーム内に登場する チェストをモチーフに 小さめの建物にしました。 横に置いたチェストは 対比で置いてあるだけで…
屋外のお店に ピザ窯をつけて オシャレなお店にしたい! こんな要望にお応えします。 屋外に作るピザ窯のあるお店の作り方 完成図はこちらです。 小さな国旗もつけた 少し大きめのお店にしました。 それでは作り方です。 屋外に作るピザ窯のあるお店の作り方…
複雑な形や作り方じゃなく シンプルで作りやすい モダンハウスを作りたい! こんな要望にお応えします。 四角を重ねたモダンハウスの作り方 完成図はこちらです。 大きさが少しずつ違う 四角を複数組み合わせた かなりシンプルなモダンハウスになります。 そ…