SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】無骨なロッジの作り方【マインクラフト】

山岳や森林のバイオームに

少しゴツめの

カッコいいロッジを作りたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

無骨なロッジの作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20210906161635j:image

皮を剥いだ原木を

多めに使ってゴツさを出し

アカシアの明るい色で

緩和しています。

それでは作り方です。

 

建築素材

f:id:skun-games:20210906162217j:image

素材はトウヒをメインに

アカシアやたき火を使います。

 

土台

f:id:skun-games:20210906162255j:image

建屋とデッキで

素材とサイズを変えています。

前方のデッキは幅8×奥行き3で

建屋は奥行きが6になります。

それぞれ角にはタルを置き

デッキは階段建屋は原木で

それぞれつなぎます。

 

f:id:skun-games:20210906162459j:image

床を張り建屋の壁は原木の向きを使って

模様のあるものにしました。

高さは5段ですが

壁は4段目までにして

柵を置いて最上段は通気できるようにしました。

 

屋根

f:id:skun-games:20210906162615j:image

屋根はデッキと建屋で変えます。

デッキはたき火を根本に置き

前はトラップドアにして柱をつけます

建屋はたき火をメインに

中央に2本梁を通しています。

 

外観

f:id:skun-games:20210906163413j:image

アカシアのドアを使って

入り口と窓を作りました。

窓は中1マス空いています。

f:id:skun-games:20210906163625j:image

側面は両側共通です。

アカシアの格子窓に

葉ブロックとトラップドアで

装飾しています。

f:id:skun-games:20210906163654j:image

背面はシンプルに

格子窓と窓枠のみです。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他のロッジは

以下の記事も参考にどうぞ。

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。