雪国には雪国らしく
白くてきれいな橋を掛けたい!
こんな要望にお応えします。
雪国に白い橋の作り方
完成図はこちらです。
クォーツ系のブロックは
白くても自然な雰囲気がないので
閃緑岩を使っていきます。
それでは作り方です。
建築素材
素材は閃緑岩をメインに
ガラスも白を使います。
枠
階段を始点にして
ハーフブロックを重ねながら
階段状に設置していき枠にします。
渡し
作った枠の下付きの位置で
ハーフブロックの渡しを作ります。
屋根
壁とガラスで柱を建て
枠のようにハーフブロックで寄せ
ランタンを吊るしました。
装飾
川幅によって個数は変わりますが
置ける位置には壁を置きます。
いかがでしたでしょうか。
この他の橋は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに作ってみてくださいね。
建築のご要望などあれば
お気軽にコメントください。