自生する木を活用して
土でも作れる家を作りたい!
こんな要望にお応えします。
自生の木を使った土ハウスの作り方
完成図はこちらです。
4角の1つに自生した木を使い
あとは土と丸石の
シンプルな家になります。
それでは作り方です。
建築素材
素材は土と丸石がメインで
少し木のブロックを使います。
柱
幹の3段分葉ブロックが出ている
中位の樫を柱にします。
壁
柱から3マスずつ広げて
高さ2段の壁を作ります。
屋根
屋根はハーフブロックで
段差をつけただけの
シンプルな屋根にしています。
外観
正面は入口に看板をつけ
照明も置きました。
窓は両側別の素材で
片側は柵で作り
反対はトラップドアにしています。
いかがでしたでしょうか。
この他の土の家は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。