ちょっとの装飾で
村の建築物を
オシャレな拠点にしたい!
こんな要望にお応えします。
村の四角い家をちょっと装飾する方法
元の状態がこちら。
完成図はこちらです。
ブロックのちょい足しですが
かなり雰囲気が変わります。
それでは作り方です。
建築素材
簡単ちょい足しがコンセプトなので
丸石や樫など手に入りやすさ重視です。
前面
全体的に柱の上下にトラップドアで
固定している雰囲気を出し
正面はかまどの土台に
柱を建てています。
側面
側面は片側は窓装飾
もう片側は煙突にします。
内装にベットがある場合
ない方に煙突を建てます。
背面
背面は柵とゲートで
簡単に装飾して明かりをつけました。
いかがでしたでしょうか。
この他の自動生成された
建物の改造は以下の記事もどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。