海辺の浅瀬に
和風な雰囲気の家を建てたい!
こんな要望にお応えします。
浅瀬に建てる和風コテージの作り方
完成図はこちらです。
1マス分の浅瀬に
桟橋付きの和風ハウスにしました。
それでは作り方です。
建築素材
素材は簡単に作れるよう
木材と丸石をメインに
装飾には蓮の葉などを使います。
土台
幅9×奥行き9マスで
奥行きは中間に
幅は2と4で分けて
間にも柱を建てて
階段でつないでおきます。
柱&壁
土台から3段柱を積み
壁は階段で2段目を開けて張ります。
屋根
外側にさらに細い柱を建て
2段はぐるっと外周を中央に向けて寄せ
その上は前後から寄せていきます。
外観
全面開けた部分を柵の窓にして
桟橋と手すりをかけています。
側面は両側共通に
屋根下に柱と柵の通気口を作りました。
背面は特に装飾せずに
柵の窓のみです。
いかがでしたでしょうか。
この他の和風ハウスは
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。