村や街の余白に作れる
小さな交易所を建てたい!
こんな要望にお応えします。
村人交易ハウスの作り方
完成図はこちらです。
2面に村人の入れるスペースを設けた
小さめな交易所にしました。
それでは作り方です。
建築素材
縦を丸太で7マス
中間に柱の土台を置きながら並べ
幅を階段でつなぎます。
柱
角は土台から2段
中央は3段積上げて柱にします。
壁
中央に仕切りの壁を作り
正面は階段とドア
背面は階段で壁を作ります。
村人を常時中に入れるときは
ドアではなく階段にします。
屋根
屋根はハーフブロックで
両側から寄せていきます。
外観
両側の窓口はフェンスゲートを吊るして
村人がこちらから出られないようにし
中の村人に適した職業ブロックを置きます。
入り口面はランタンをつけて
照明にしています。
いかがでしたでしょうか。
この他の交易所は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。