マルチプレイや村人用に
多人数で住めて増設もしやすい
長屋住宅を作りたい!
こんな要望にお応えします。
樫と石で作れる長屋の作り方
完成図はこちらです。
増設のしやすい四角い作りで
作りやすさを重視しました。
それでは作り方です。
建築素材
素材は樫と石がメインで
その他は装飾用なので
無理に置かなくても大丈夫です。
土台
画像では3軒分として紹介します。
1軒のサイズは
7×7で作っていきます。
柱
家部分の角は土台から5段積み
上から2段目は梁を通します。
正面側は2マス離した位置に
細い柱を建てています。
壁
壁は皮を剥いだ丸太を
階段で挟んで各面張ります。
また梁の上には
屋根
屋根は建屋を石のハーフブロックで
正面の柱の上にはたき火で
それぞれ張っていきます。
外観
正面は大釜とタルを置いて
ボタンで装飾しました。
側面はつなげることを考えて
装飾しないままにしておきます。
背面は大きく開けておき
縁側のようにしました。
いかがでしたでしょうか。
この他の集合住宅は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。