森の中には森に似合う
木を使った噴水を作りたい!
こんな要望にお応えします。
木の幹を使った森の噴水の作り方
完成図はこちらです。
樫の木の幹をそのまま使い
木から水が出ているような見た目で
噴水を作ってみました。
それでは作り方です。
建築素材
素材はもちろん樫をメインに
装飾用にドリップリーフも使います。
幹
中央に使う木の幹は
地面から3段以上上に
葉ブロックがあるものを選びます。
外周
幹から3マス離した位置から
円を作って幹を囲みます。
内側は水を入れて
水流がなくなるように整えます。
外観
中央の幹には2箇所
トラップドアで囲いを作って
水を流します。
水場には蓮の葉を浮かべ
ドリップリーフも置いています。
いかがでしたでしょうか。
この他の噴水は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。