SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】木製で古風な門の作り方【マインクラフト】

木材をメインにして

街や村の入り口に使える

門を建てて装飾したい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

木製で古風な門の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20221219204502j:image

櫓のような柱が特徴の

無骨な雰囲気満載の門にしました。

それでは作り方です。

 

土台

f:id:skun-games:20221219204545j:image

丸石の壁を丸太で挟み

3×3の土台を作ります。

 

f:id:skun-games:20221219210742j:image

階段を丸太で挟みながら乗せていき

丸太の段は土台と同じく

壁を間に挟んでいきます。

f:id:skun-games:20221219210840j:image

4マス話した位置にも

同じものを建てておきます。

 

屋根

f:id:skun-games:20221219210952j:image

屋根はたき火で作って

つなぎ部分はハーフブロックと

トラップドアで作り

間にはフェンスゲートも使っています。

 

外観

f:id:skun-games:20221219211053j:image

柱の上部から旗を垂らし

内側にはランタンを吊るしました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他の門は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

 

良ければ試しに造ってみてください。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。