木造ながらも
きれいな色合いの
住宅群を作りたい。
こんな要望にお応えします。
小さな家群の作り方
完成図はこちらです。
煙突がかわいい
それぞれ1種類の樹種のみで作った
小規模ハウスになってます。
それでは作り方です。
建築素材
画像は1種類のみですが
6種類の樹種すべてで
同じ形のブロックを使います。
土台
土台のみ木材ではないです。
5×5で土台とします。
柱
柱は高さ5マスで
原木を使っています。
4マス目から梁を伸ばし
1ブロック突き出た形にします。
壁
壁はそれぞれの木材で埋めていき
天井は画像ではわかりづらいですが
階段を逆さ置きで縁取り
中央をハーフブロックでフタをします。
屋根
突き出た柱の間に
トラップドアで柵を作り
ハーフブロックでフタをします。
屋根は4角の一部を開けて
登り降りが可能にします。
外観
入口にはドアをつけ
階段と柵で装飾しました。
背面には原木を伸ばして
先端に焚き火を置いて
トラップドアで隠し
煙突としています。
いかがでしたでしょうか。
木材のみで簡単なので
初期建築としても
作りやすい建築になってます。
他の木造建築については
以下の記事を参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに。
ご要望があればコメントもお待ちしております。