初期拠点はとことん簡単に
入手しやすい「土」でも使って
パパっと作りたい!
こんな要望にお応えします。
土でできる初期拠点の作り方
完成図はこちらです。
メイン建材はあくまで土で
一部木を使って装飾します。
それでは作り方です。
建築素材
土の他に使う木材は
近くで入手可能な種類を
使ってください。
土台
幅7×奥行5マスの四角に
手前の2マスは入り口用に
開けておきます。
壁
壁はただの四角に積み上げると
いかにも豆腐な初期拠点になるので
段差をつけていきます。
後ろからの見た目がこちらです。
正面よりは四角よりの見た目にします。
角を地面から1段にすることで
草地の上には建てれば
草が伝播するようにできます。
草が完全に行き渡ると
断面は土ですが
緑もある家にすることができます。
草地は骨粉を使うことで
花や草を生やすことができます。
天井は柵で囲って
周囲を見渡せる見張り台にしました。
外観
正面は入り口はに囲いと屋根をつけ
葉ブロックも置きました。
入り口側の側面には
柵の窓をとりつけて
葉ブロックと囲いをつけました。
背面にも細い窓をつけて
植込みを作りました。
いかがでしたでしょうか。
この他の初期拠点は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください!
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。