SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】クリスマスといえばのツリーの作り方【マインクラフト】

こんにちは。

 

Sくんです。

 

近づいてきましたねークリスマス。

今日はこの時期になるとクラフターの皆さんが

必ずと言っていいほど作るもの

「クリスマスツリー」を作ります。

 

結構シンプルな作りなので

まだ作ってない方は

街におひとつどうですか?

※筆者はクリエイティブにて建築します。

 

 

クリスマスといえばのツリーの作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20191214203223j:image

照明に凝ってみました

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20191214205334j:image

鮮やかなブロックばかりですよ。

ツリーの装飾なので派手なくらいがちょうどいいと思います。

 

土台

f:id:skun-games:20191214203632j:image

4ブロック×4ブロックで

木を植える土台を作り

f:id:skun-games:20191214203719j:image

周りをレンガブロックで装飾します。

 

f:id:skun-games:20191214203816j:image

後述する葉は置き方に規則性があるので

幹の高さはある程度適当に

作った周囲の建物の大きさに合わせて

作ってください。

 

f:id:skun-games:20191214204031j:image

まず土台から3ブロック目のところから

画像のように葉を伸ばし

f:id:skun-games:20191214204135j:image

それを斜めの橋繋ぎ

隙間を埋めます。

このような形状になっていればOKです。

f:id:skun-games:20191214205029j:image

あとはそれを2ブロック積んだあと

1ブロックずつ中にすぼめていき

先端まで積み上げます。

 

プレゼント

f:id:skun-games:20191214205217j:image

プレゼントには彩釉ブロックを使いました。

チェストでもよかったですが

カラフルさが欲しかったので

こちらにしました。

使う彩釉ブロックは好みなので

こちらも周囲の雰囲気に合わせてどうぞ。

 

照明

f:id:skun-games:20191214205629j:image

照明には色つきガラスブロックと

ランタンを使いました。

ランタンが登場してから

使い勝手が良すぎて助かりますね。

もちろんガラスブロックも彩釉ブロックと同様

色は好みですよ。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この時期いろんな方が

いろんなツリーを作っていて

とても創作意欲が湧きます!

 

ほかにも色んなクリスマス向きの建物を作っていきますので

よろしくです。

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに。

ご要望があればコメントもお待ちしております。