SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

保存版 道路を装飾する方法 ~街の雰囲気は道路で決まる~

こんにちは。

 

Sくんです。

 

突然ですが

作っている街の「道」の整備って

みなさんどのくらいしてますか?

 

単純にコンクリートや石レンガなので

舗装している方から

街灯や街路樹なので装飾もされてる方まで

いろんな方がいると思います。

 

そんなわけで今回は

道路の装飾方法の基礎について

画像も出しながらご紹介します。

 

 

保存版 道路を装飾する方法

 

装飾については3パターン紹介します。

 

 

 

ブロック

f:id:skun-games:20200219161823j:image

画像はなめらかな石ブロックですが

バイオームごと

もしくは街の雰囲気ごとに

素材を変えることをオススメします。

幅については画像のような十字路の中央に

噴水やパターンなどを装飾することを考えると

奇数幅にするのがいいでしょう。

 

装飾~光源~

f:id:skun-games:20200219162306j:image

f:id:skun-games:20200219162323j:image

道路を作っている方であれば

街灯を両脇に立てて

湧きつぶしをしていると思いますが

交差点部分は装飾の一部として

光源を埋め込むという形でも

自然に湧きつぶしができます。

(道の素材による)

 

装飾~同系統ブロック~

f:id:skun-games:20200219162547j:image

道は石レンガで

中央のパターンを模様入り石レンガにして

装飾しています。

ほかにもネザーレンガと赤のネザーレンガなど

同系統のブロック同士の相性を生かして

道の中央や側道などに

装飾することができます。

 

装飾~囲い~

f:id:skun-games:20200219162929j:image

ひとつの画像にまとめました。

柵や壁等はもちろん

ガラスや鉄柵といったブロックや

葉ブロックや水を使った用水路なども

道路の装飾には効果的です。

ただしモブが乗り越えてしまう

高さのものもあるので

注意が必要です。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

ほとんどの方が

ある程度建物が出来てきた段階で

道路整備や区画整理をすると思いますが

雰囲気に合わせて道路を引くと

たった数件しかない街でも

ガラッと雰囲気が変わります。

 

以前ご紹介した

街灯の記事と合わせて

参考にしていただき

より発展した街づくりに

役立ててもらえたら嬉しいです。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに。

ご要望があればコメントもお待ちしております。