文字の形を模した家で
遠目からも目立つようにしたい!
こんな要望にお応えします。
『C』型ハウスの作り方
完成図はこちらです。
都合上繋げていますが
断面はしっかり『C』に見えます。
それでは作り方です。
建築素材
メインは砂岩を使いますが
階段・ブロック・壁があれば
材質はどんなものでも構いません。
外枠
直径が内径で7マスになる円を
5マス間隔で設置します。
そのうち1辺は削って
『C』字型にしています。
壁
文字の内側はガラスで埋めて
全面を窓にしています。
間と床と天井はブロックで埋めました。
入り口面は断面が文字に見えるよう
角はガラスにして壁ブロックで
壁を張って入り口をつけます。
外観
断面は等間隔にトラップドアを置いて
簡単に装飾しました。
入り口は上からチェーンを垂らし
ランタンを吊るしました。
いかがでしたでしょうか。
この他の砂岩建築は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください!
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。