1つの形で複数カラー作れる
オシャレな家を作りたい!
こんな要望にお応えします。
色合い自在の2階建て丸型ハウスの作り方
完成図はこちらです。
丸っこい2段の枠の間に
好きな色のコンクリートパウダーで
カラーバリエーションも豊富な
2階建ての家になっています。
それでは作り方です。
建築素材
少し優しい色かつ
ザラザラしたテクスチャの
コンクリートパウダーを使います。
コンクリートパウダーとガラスは
お好きな色を選んでください。
枠
下段は幅7マス×高さ4マス
上段は幅5マスの高さ3マス
奥行きはそれぞれ6マスで
外枠を作ります。
壁
1マス内側に
好きな色を使って
張っていきます。
仕切り
1階と2階の間は階段
最下段はブロックと階段で
枠を伸ばして仕切ります。
また枠の角には階段を使って
丸みを持たせています。
外観
正面には入り口と窓をつけ
トラップドアと葉ブロックで装飾し
入り口には避雷針を使って
照明もつけました。
側面は両側共通で
幅広の窓をつくり
葉ブロックと看板の
植木を置いています。
背面は窓をつけずに
葉ブロックとトラップドアで
装飾しています。
いかがでしたでしょうか。
この他の可愛い家は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。