SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】港をもっとにぎやかに!コンテナの作り方【マインクラフト】

大きな港をつくったから

スペースをしっかり埋めて

にぎやかにしたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

港をもっとにぎやかに!コンテナの作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20220406145534j:image

作り方といっても

大量生産しやすいよう

かなり簡単な作りになっています。

それでは改めて作り方です。

 

 

柱状ネザークォーツ

f:id:skun-games:20220406145637j:image

階段を土台・脚にして

柱状ネザークォーツを

3段重ねてコンテナ本体にします。

f:id:skun-games:20220406145717j:image

装飾は下記も含め複数パターンありますが

簡単に額縁を使って模様をつけられます。

 

テラコッタ

f:id:skun-games:20220406145800j:image

階段の足であれば

適度な太さで段重ねを表現できます。

テラコッタは色も豊富なので

複数色作ることでにぎやかになります。

f:id:skun-games:20220406145854j:image

本体の模様は

トラップドアでも表現できます。

 

鉄ブロック

f:id:skun-games:20220406145926j:image

かなり贅沢な使い方ですが

材質では一番近いのが鉄ブロックです。

横ラインのテクスチャですが

縞模様なので装飾なしでも

それっぽく見えます。

f:id:skun-games:20220406145525j:image

看板も色数があるので

装飾には適しています。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他の港向け建築は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてください。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。