普通な四角じゃない
変わった形の船を作りたい!
こんな要望にお応えします。
ターボ付き?丸いかだの作り方
完成図はこちらです。
丸い土台に帆を立てて
ちょこっと装飾した
簡単な船になっています。
それでは作り方です。
建築素材
素材はトウヒで紹介しますが
どの木材でも構いません。
色々な樹種で試してみてください。
土台
3×3の四角を浮かべ
それぞれの面の中央からは
階段で突起を作ります。
マスト
中央には壁と柵の柱を立て
タルを乗せてマストにします。
帆
先端のタルからは
トラップドアの屋根を伸ばし
フェンスゲートで帆を掛ける
場所も作っておきます。
帆は幅3マス分で
旗を使って作ります。
船尾
船尾には使ってきたブロックで
舵をつけていきます。
いかがでしたでしょうか。
この他のいかだは
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに作ってみてくださいね。
建築のご要望などあれば
お気軽にコメントください。