普通の家の中で目立つように
特徴的な形の
小さな家が作りたい。
そんな要望にお応えします。
変則天井の小さな家の作り方
完成図はこちらです。
シンプルでおかしな形の
木造住宅になってます。
それでは作り方です。
建築素材
内装も含めて
ご紹介していきます。
ガラスはすりガラスをイメージして
白のガラスを使っていきます。
土台
かなり小さめの家に仕上げます。
- 幅7×奥行き5
柱&壁
皮を剥いだ原木で柱を建て
後ろに向かって段差をつけていきます。
壁は松の木材で作ります。
玄関と窓の場所は
空洞にしてあります。
屋根
屋根は段差部分は階段でつなぎ
間をガラスブロックで塞ぎます。
屋根の支えとして
柱に沿って柵も置いています。
外観
あとは窓を張って
ランタンや葉ブロックで装飾して
外は完成です。
内装
中身はシンプルです。
柱が無骨過ぎたので
トラップドアで緩和しました。
うるなくない程度に
絵画を使ってもOKです。
いかがでしたでしょうか。
コストも少なく
設置が面倒なブロックもないので
序盤の建築にオススメです。
この他小型の建築は
以下の記事を参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。