ピリジャーの前哨基地を
もっと発展させたいという
敵Mob思いの方へ
要望にお応えします。
ピリジャー専用?馬小屋の作り方
完成図はこちらです。
素材もピリジャー前哨基地にならい
旗も取り付けています。
それでは作り方です。
建築素材
もともと前哨基地によく使われている
ダークオーク系の木材をメインに
作っていきます。
柱&壁
3マス間隔で
一番奥(裏手)が高さ4段
中央は6段
手前が5段で
建てていきます。
後ろから梁を前方の柱へ
伸ばしていきます。
最前列は屋根がつかないので
上部はフェンスゲートで
下部は葉ブロックで
それぞれ装飾しました。
壁は木材で柱の1段下まで張り
側面は柵で窓をつけました。
屋根
下付きのハーフブロックで
屋根をつけることで
建物に凹凸をつけつつ
湧き潰しもしています。
装飾
装飾は前方のみです。
馬の入る部屋には
柱ごとに旗と大釜で装飾し
外側にはたいまつと
松のトラップドアで装飾しました。
いかがでしたでしょうか。
今のところピリジャーは
馬に乗ることはないですが
「基地」なので作ってみると
雰囲気が出ますよ。
この他ピリジャーに関する建物については
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております