こんにちは。
Sくんです。
海沿いの別荘を建てたい。
海底神殿の素材を使って建築したい。
そんな要望に応えるべく
海辺にふさわしい
爽やかな色目の家をご紹介します。
海辺に爽やかな色合いの家の作り方
完成図はこちらです。
マイクラの世界の海は
場所に関わらず濃い青色なので
実際の温暖な海色とは違いますが
砂浜と浅い綺麗な海をイメージして作っています。
それでは作り方です。
建築素材
エンドストーンレンガと
プリズマリンレンガを使って
鮮やかにしています。
エンドストーンは砂岩系のブロックでも
代用できますよ。
建築範囲
建物はL字にします。
大きすぎず小さすぎずの
ちょうどいいサイズは
やはり10×10程度がオススメです。
柱
一階層が5段の2階建てにします。
柱と壁は全て同素材にしました。
屋根
通常の切妻屋根を
L字に組み合わせた
シンプルな屋根形状です。
外観
色のせいもあり
全体的に細長く見えてしまうので
建物の中央にも屋根をグルッとつけています。
全面には玄関と
大きめの窓に葉ブロックの装飾です。
色の薄い建物なので
葉ブロックは最も濃いジャングルの葉を
選んでいます。
玄関側側面には
同タイプの出窓をつけました。
また玄関上には縦長窓に葉ブロックと
階段・ハーフブロックで装飾しています。
背面は縦長窓を付けて
一階にはベランダ
二階には4マス窓を取り付けました。
反対側面はおとなしい感じで
窓に葉ブロックで植え込みを付けて
壁が多い2階は照明を吊るしています。
いかがでしたでしょうか。
エンドストーンとプリズマリン系ブロックなので
ゲームがある程度進んでから
建築可能な建物になりますが
シンプルながらも色が綺麗なので
海沿いの街に映えます。
海辺や孤島に合う別の建築は
以下をご参照ください。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに。
ご要望があればコメントもお待ちしております。