SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

レンガを使った大型かまど/焼却場の作り方【マイクラ】

かまどや不要アイテムの焼却場を

レンガでオシャレに作りたい。

 

こんな要望にお応えします。

 

 

レンガを使った大型かまど/焼却場の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20210612183808j:image

そこそこ大きめな施設ですが

レンガ造りなので

町中でも美観を損ねずにすみます。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20210612184400j:image

ほとんどがレンガ造りになるので

湿地を見つける必要があります。

たき火を使うときはかまどを

溶岩を使うときは焼却場を

それぞれ表現します。

 

土台

f:id:skun-games:20210612184706j:image

1面を開けて5×5マスで枠を作り

4角には壁で柱を建てておきます。

 

f:id:skun-games:20210612184853j:image

かまどを表現するときは

中央にたき火を置いて

手前は中央は開けたまま

階段で壁を作ります。

f:id:skun-games:20210612185029j:image

手前は階段を互い違いにして

たき火の前の列は鉄格子を置き

他の面は柱の間をガラスで埋めて

4角はハーフブロックで

それ以外は階段で蓋をします。

f:id:skun-games:20210612185139j:image

焼却場にするときはこんな見た目です。

 

屋根

f:id:skun-games:20210612185202j:image

壁から中央に向けて

階段ブロックで寄せていき

中心に石レンガで3段の柱を建てます。

f:id:skun-games:20210612185246j:image

柱の上にたき火を置いて

トラップドアで囲んで

煙突にしました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他かまどや暖炉については

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。