ポドゾル地帯にある
トウヒの巨大樹を使って
高台で安全な家を作りたい。
こんな要望にお応えします。
巨大樹を利用したツリーハウスの作り方
完成図はこちらです。
素材も石とトウヒで作れるので
周囲から獲得できます。
それでは作り方です。
建築素材
石と石レンガ以外は
トウヒからできる素材なので
周りの整地をしながら
作ってみてください。
土台
高さは任意です。
1マス分開けて石の階段で土台を作り
開けた場所にははしごを掛けます。
石の上に木材を置き
そこから外に向かって
階段・ハーフブロックの順に置いて
居住部分の床にします。
囲い
角には原木で柱を建てて
壁でぐるっと囲いをつけます。
原木につないでいる壁の下は
トラップドアになっています。
屋根
原木に柵でさらに柱をつけて
その上に階段で屋根をつけます。
一番外側はトラップドアをつかって
ひさしをつけました。
外観
柵の頂点同士を
フェンスゲートでつないで
装飾しました。
内装
おまけですが内装はこちらです。
ランタンを吊るして
本棚やチェストを並べました。
いかがでしたでしょうか。
この他ツリーハウスについては
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。