シンプルで現代風なモダンハウスに
自然な要素を持たせて
オシャレな家を作りたい!
こんな要望にお応えします。
植物園付きモダンハウスの作り方
完成図はこちらです。
もとはシンプルな2色の2階建てですが
2階の一部をガラス張りにして
植物園風にしました。
それでは作り方です。
建築素材
2色のコンクリートをメインに
植物園部分は閃緑岩を使っていきます。
土台
幅13×奥行き11で土台を作り
左側は6×2マス分削っています。
右側は車庫に見立てるスペースのため
2マス間隔で開けています。
壁
地上から5段の高さで壁を作り
手前の車庫部分は3段で壁を建てます。
2階も高さ5段ですが
奥の背面壁は
1階より1マスせり出させています。
2階の手前には閃緑岩を使って枠を付けます。
枠の中にはガラスをはめて
ガラス張りの部屋を作ります。
屋根
屋根はコンクリートで埋め
ガラス張りの部屋は
ガラスブロックで屋根をつけています。
外観
正面の駐車場周りには
ハーフブロックで屋根をつけて
ランタンを吊るしました。
ガラス張りの部屋には
土で地面を作って
柵と葉ブロックで木を作りました。
入口側の側面は縦長の窓と
正面から伸びる横長の窓で
装飾しています。
背面は1階に1マス窓を作り
2階は横長の窓を高い位置に置いて
葉ブロックで植え込みを作りました。
残りの側面は
装飾をせずに
ランタンを吊るすだけにしています。
いかがでしたでしょうか。
この他モダンハウスについては
以下の記事を参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。