黒が基調で
木材メインのバンガローっぽい
建物を建てたい!
こんな要望にお応えします。
黒基調で最小サイズバンガローの作り方
完成図はこちらです。
ほぼ木材で黒っぽい建物にしていますが
比較的手に入りやすい素材を使っているので
簡単な建物を作りたいときにおすすめです。
それでは作り方です。
建築素材
素材は多めですが
ほとんど木材なので
集めやすいです。
土台
小規模がテーマなので
6×6の小さめな土台を作ります。
壁
皮の剥がれた原木を使って
木目を横に並べて
壁を作ります。
屋根
屋根はハーフブロックを始点に
階段で寄せていきます。
屋根までの壁も
横向きの原木を使って
木組み感を出しています。
屋根の薄さをカバーするためと
色味を加えるために
砂岩の階段とハーフブロックで
裏打ちします。
外観
正面には入り口をつけ
横長窓に看板をつけて
装飾しました。
玄関側の側面は
おとなしく植木と
水源のための大釜を置いています。
背面には縁側っぽく装飾し
明るさ確保のために
ランタンを吊るしました。
反対側面には
横長窓に階段で屋根をつけて
シンプルな見た目にしました。
いかがでしたでしょうか。
この他小さめな建築は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。