こんにちは。
Sくんです。
突然ですが
秘密基地はお好きですか?
まぁそもそもサバイバルモードで
マインクラフトを始めるときには
序盤の建築のほとんどが
秘密基地のようなものですが…
今回はちょうどいい断崖絶壁を見つけたので
壁をくりぬいて作る基地をご紹介します。
この記事はこんな方にオススメです
- スポーン地点の周囲に平地がなく山が多い方
- 隠れ家的な空間が好きな方
※筆者はクリエイティブにて建築します
断崖絶壁の秘密基地の作り方
完成図はこちらです。
船着き場をイメージした桟橋を作り
エレベーターにも見える梯子の登り口をつたって
母屋に入るといった構造の基地です。
それでは作り方いきましょう。
建築素材
なるべく入手しやすい素材を選びました。
どれだけ過酷なスポーン地点でも
木材・石・砂は取れると思いますので
頑張って集めてください。
桟橋
幅3マスで木材の道を作り
それをなめらかな石で囲っています。
街灯は序盤の建築を想定して
丸石の壁に樫の柵とランタンを使いました。
建屋
桟橋の先に階段を取り付けて
その先を幅3マス掘って上にガラスで枠をつけながら
梯子を伸ばしていきます。
梯子の長さは壁の大きさ次第ですね。
あとは梯子で登った高さに合わせて
家となる部分の囲いと窓をつけます。
そこに完成図と同様に
階段ブロックで見せかけの屋根をつけ
下にも階段ブロックの装飾と
柵でランタンを吊るしました。
内装
中は本多めに装飾しました。
お気に入りポイントは窓枠の天井に吊るした
書見台ですね。
小さな本棚のように見えるので
本屋の内装とかにも重宝しそうです。
いかがでしたでしょうか。
内装の素材は
入手難度の高いものや
数を揃えるには手間のかかるものもあるので
一例として見ていただければと思います。
基地はやっぱり作っていて楽しいですね。
また別の案がまとまったら公開しますので
よろしくです。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに。
ご要望があればコメントもお待ちしております。