SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

3連カラフルハウスの作り方【マイクラ】

統一された見た目の

可愛げのある

連なった家が作りたい。

 

こんな要望にお応えします。

 

 

3連カラフルハウスの作り方

 

完成図はこちらです。
f:id:skun-games:20200920182940j:image

今回は緑・オレンジ・水色を使っていますが

色目はお好みでOKです。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20200920183202j:image

色付きのブロックは

コンクリートパウダーを使います。

落下するブロックなので

装飾するときには

ご注意ください。

 

土台

f:id:skun-games:20200920183406j:image

6×6の正方形を

2マスずつズラして

土台を作ります。

 

f:id:skun-games:20200920183540j:image

1階は高さ5段で

なめらかな砂岩を使っています。

f:id:skun-games:20200920183611j:image

2階も高さは同じく5段で

色付きブロックを使います。

完全にくっついている家なので

壁が一部隣の家の色になりますが

内装で上手く利用すれば大丈夫です。

 

屋根

f:id:skun-games:20200920183852j:image

屋根はシンプルな切妻屋根ですが

建物自体がズレているので

普通の屋根でも

雰囲気を出してくれます。

 

外観

f:id:skun-games:20200920184129j:image

正面は玄関を取り付け

2階には窓に鉄格子を使って

装飾しています。

f:id:skun-games:20200920184136j:image

側面は両側同じです。

1階・2階ともに

4マス窓にトラップドアで

装飾しました。

f:id:skun-games:20200920184144j:image

背面は1階に勝手口をつけ

2階には狭いですが

ベランダをつけました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

小さな建物に

多くの色を使うと

ゴチャっとしやすいですが

建物のズレを使うと

少しゴチャっと感が緩和されます。

 

この他カラフルな建築は

以下の記事を参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。