SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】クリーパーが出たらどうしたら?倒し方・対策を徹底解説【マインクラフト】

イクラをプレイしている方も

そうでない方でも知っている

ゲーム内の有名なMobの「クリーパー」

「爆発」という他のMobとは

少し違う特徴を持っていることから

出現したら注意しなければなりません。

 

この記事では

クリーパーの特徴から

倒し方・対策についてまとめます。

 

 

クリーパーが出たらどうしたら?倒し方・対策を徹底解説

 

 

クリーパーとは?

f:id:skun-games:20220312235457p:plain

クリーパーはプレイヤーが近づくと

追いかけてきて爆発するという

とても危険なMobです。

f:id:skun-games:20220312235620p:plain

その爆発の影響は

プレイヤーだけではなく

周囲の地形にも影響を与え

木や土といったブロックも

壊されてしまいます。

 

なぜ匠と呼ばれるの?

f:id:skun-games:20220312235755p:plain

クリーパーはよく「匠」と呼ばれます。

これは建物ごと破壊してしまう

その爆発の威力からリフォームの「匠」を指して

そう呼ばれています。

なのでクリーパーを見かけたら

建物からは離れた方が無難です。

 

クリーパーへの対策

f:id:skun-games:20220313000244p:plain

クリーパーの爆発から

地形・建物・プレイヤーを守るためには

水の中で対応することがオススメです。

爆発による吹き飛ばし効果はありますが

実際にダメージを受けることはなく

周囲のブロックも破壊されません。

f:id:skun-games:20220313001039p:plain

またゲームの序盤は

整地に使うスコップやツルハシなどの

ツールの消費も抑えたいので

夜に湧いたクリーパーを使って

意図的にブロックを壊すこともオススメです。

ただし防具もない序盤なので

ダメージには十分注意してください。

 

クリーパーの倒し方

f:id:skun-games:20220313001601p:plain

クリーパーの倒し方は

爆発によるダメージや

周囲のブロックへの影響も考えて

弓などの遠距離からでも攻撃できる

武器を使うのが基本となります。

f:id:skun-games:20220313001452p:plain

また近接の武器を使用する場合には

ダッシュ攻撃でクリーパーを遠くに飛ばす

ノックバックのエンチャントを付与した

武器を使うのがオススメです。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他の敵Mobについては

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com