SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】真紅の幹について徹底解説【マインクラフト】

ネザーで入手できる赤い木材

その使い方や育成方法をまとめて

ご紹介していきます。

 

 

真紅の幹について徹底解説

 

 

真紅の幹とは

f:id:skun-games:20211103213423p:plain

真紅の幹は通常世界では自動生成されず

ネザーでのみ見られる植物です。

他の樹木と同様で幹(クリムゾン)と

葉部分のネザーウォートをメインで形成されています。

 

使い方

f:id:skun-games:20211103214417p:plain

使用方法は他の樹種と同様

原木は皮を剥ぐこともでき

木材・柵・ドアなど

各種加工ブロックへのクラフトも可能なので

使い勝手はかなり良いです。

f:id:skun-games:20211103213413p:plain

木にランダムで生成されるきのこライトは

素手でも回収でき

こちらは光源として利用できます。

 

育成方法

f:id:skun-games:20211103213406p:plain

育成には専用の苗床である

ニリウムをネザーで回収してくる必要があり

回収にはシルクタッチのついたツールが必要です。

f:id:skun-games:20211103213407p:plain

ニリウムは骨粉を使うと

隣接するネザーラックに伝播するので

数個確保してくれば

常世界でも量産が可能です。

f:id:skun-games:20211103215158p:plain

ニリウムにさらに骨粉を使うと

ランダムで真紅のきのこが生成され

追加で骨粉を使用することで

成長して木になります。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他のブロック解説については

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてください。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。