SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ギャンブレル屋根の家の作り方【マイクラ】

ただの四角い家でも

一気に特徴的に見せられる

ギャンブレル屋根の家を作りたい。

 

こんな要望にお応えします。

 

 

ギャンブレル屋根の家の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20201028160506j:image

丸みを持ち

高さもある屋根で

一気に特徴的にしています。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20201028160654j:image

屋根材に通常ブロックと

階段・ハーフブロックの3種類を使うので

素材の種類は多くなります。

 

土台

f:id:skun-games:20201028160837j:image

形は細長い方が

ギャンブレル屋根の建物には

オススメですよ。

  • 幅10×奥行き8

 

f:id:skun-games:20201028160934j:image

皮を剥いだ原木を使い

高さ10段で柱を建て

5段目と10段目に梁を通します。

f:id:skun-games:20201028161030j:image

壁は樺の木材で

張っていきます。

 

屋根

f:id:skun-games:20201028161106j:image

ブロックと階段を

交互に積み上げることで

高さを出しています。

f:id:skun-games:20201028161139j:image

ちなみに頂点を階段にすると

少し尖った印象になります。

 

外観

f:id:skun-games:20201028161352j:image

細幅側を入り口にします。

階段を取り付け

柱にも葉ブロックで装飾しました。

f:id:skun-games:20201028161433j:image

階段入り口側はこちらです。

シンプルにトラップドアの窓枠と

葉ブロックで装飾しています。

f:id:skun-games:20201028161532j:image

入り口と反対側面には

少し派手めに

1階には出窓を

2階にはハーフブロックで枠をつけ

葉ブロックも置きました。

f:id:skun-games:20201028161725j:image

背面は大人しめに

トラップドアで枠をつけました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

平屋根や三角屋根に飽きたら

こういった変わった屋根で建ててみると

新鮮さがあっていいですよ。

 

同じギャンブレル屋根の建物については

牧場建屋風な建築を

以下の記事で紹介しているので

合わせて参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております