砂漠の憩いの場として
おしゃれな軽飲食店を作りたい!
こんな要望にお応えします。
砂漠の飲食店の作り方
完成図はこちらです。
ピザ窯を使った店舗に
傘付きのイートインスペースを作りました。
それでは作り方です。
建築素材
砂漠建築なので
メイン建材は砂岩系のブロックで
一部装飾用に木材を使います。
土台
3マス間隔で
砂岩の壁をL字に置き
外枠の土台とします。
柱&屋根
壁を柱としてそのまま3段伸ばし
L字の上には階段を正位置で
その他の辺は階段を逆さに
それぞれ置きます。
ハーフブロックで内側を埋めて
フタをし屋根とします。
内装
中心より1マス後ろが
煙突になるよう
安山岩とレンガで窯を作ります。
周囲にはタルや大釜で装飾し
植木も置きました。
イートインスペース
木目の綺麗な本棚を中央に置き
階段で囲んでテーブルを作り
中心から柱を伸ばして
屋根をつけました。
周辺に椅子を並べれば
十分飲食スペースになります。
いかがでしたでしょうか。
この他の砂漠建築は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。