砂漠の中でも
雰囲気に合いつつ
目立つ倉庫を作りたい!
砂漠の赤レンガ倉庫の作り方
完成図はこちらです。
砂岩を枠に使いつつ
映えるレンガを内壁に
オシャレな倉庫にしました。
それでは作り方です。
建築素材
素材は通常の砂岩と
レンガをメインに使います。
柱
幅7マスの
奥行きは3マス間隔で
高さ4段の柱を建てます。
外枠
建てた柱の最上段を
砂岩で繋いで
内側に階段を使って
小さなアーチを作ります。
内壁
内側は柱のあるところは
そのまま柱を建て
その他はレンガの壁にします。
屋根
屋根は内壁上に階段を置き
そこからハーフブロックで
両側から寄せます。
正面と背面側には
内側の柱としてレンガの壁を
1マス間隔で置きました。
外観
前面はタルで外にも収納を置き
ドアはアカシアで開放的にしました。
背面は上部を3マスあけて
トラップドアの格子窓にしました。
いかがでしたでしょうか。
この他の倉庫については
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。