砂漠でも
おしゃれで今風の建築をしたい。
それでいて砂漠をイメージできる
素材の建物にしたい。
こんな要望にお応えします。
砂漠のおしゃれな一軒家の作り方
完成図はこちらです。
形はシンプルなL字ですが
装飾を派手にしすぎずに
それでいておしゃれに見える装飾を
選んでいます。
それでは作り方です。
建築素材
砂岩をメインに使いつつ
レンガとブラックレンガを使って
色を足しています。
土台
正方形を少し凹ませた
L字にして
大きさはそれほど大きくしてません。
柱&壁
柱はレンガで
まずは角に建てていき
右の凹ませた部分は
角の対面にも柱を立てます。
梁にはカットされた砂岩を使います。
壁には滑らかな砂岩を使って
埋めていきます。
屋根
屋根は普通の切妻屋根を
L字で繋げました。
L字の建物で使える屋根については
以下の記事を参考にどうぞ。
外観
正面は屋根付きで玄関を作り
窓は壁を使って枠を付けています。
玄関側の側面にも
壁の枠を使った窓に
葉ブロックで装飾しました。
背面には一階には幅広の窓
二階には窓を分割して
窓枠は共有のものにしています。
反対側面には
黒の窓枠をつけた一階窓と
背面よりも狭めの
窓枠共有の窓にしました。
いかがでしたでしょうか。
白っぽい砂岩と
ブラックストーンレンガの組み合わせは
とても綺麗に見えるので
オススメです。
同じように
レンガを柱に使用した建物は
以下の記事を参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに。
ご要望があればコメントもお待ちしております。