作ってる街や村に畑を作りたいけど
いつも同じような形で面白くない…
周囲の環境に合わせて
畑のバリエーションがほしい。
こんな要望にお応えします。
畑の作り方
全部で4パターン
ご紹介します。
村仕様
自然生成される村に
よく見られるタイプです。
囲いに使うブロックを変えたり
水源にフタをつけたりすることで
雰囲気を変えることができます。
水田タイプ
真ん中に畑を浮かべたようなタイプです。
階段ブロックで縁取り
1段下げて畑を置くことで
田んぼのような見た目にまります。
浅い水路
階段を向かい合わせにしたもので縁取り
その階段同士の間に水源を作ります。
場所は取りますが
浅い水源になるので
畑への行き来がしやすい形になってます。
細い水路
階段と通常ブロックの間にできる
細い隙間を利用して
水を流しています。
小スペースで水と畑が表現でき
かつ縁取りもできるオススメの形です。
いかがでしたでしょうか。
サバイバルでは
畑はなくてはならない要素ですし
クリエイティブでも
街や村全体の装飾品として
重宝するので
パターンを持っておくといいですよ。
畑関連については
以下の記事も合わせてどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに。
ご要望があればコメントもお待ちしております。