SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

海中に魚型ハウスの作り方【マイクラ】

海の中に

海中生物を模した

建物を作りたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

海中に魚型ハウスの作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20210307161753j:image

魚型の丸みのある建物で

鱗やヒレも表現してみました。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20210307161839j:image

海中に馴染むよう

青系のブロックやガラスで

作っていきます。

 

f:id:skun-games:20210307165321j:image

やや細長い円形で

しっぽ側は長く細くしてあります。

f:id:skun-games:20210307170108j:image

同じものを横向きに作って枠とします。

(一部は壁のブロックと後ほど入れ替えます)

 

尻尾

f:id:skun-games:20210307172630j:image

尻尾はこの形です。

先端が「I字」になるよう

組み立てます。

 

f:id:skun-games:20210307173925j:image

壁は青の彩釉テラコッタを使って

鱗を作ってみました

貝殻模様を一定方向に向けて並べると

それっぽく見えますね。

f:id:skun-games:20210307174254j:image

鱗より前は

3色のガラスを使って

窓にします。

配置は濃いものから1列ずつ

薄くしていきます。

 

ヒレ

f:id:skun-games:20210307174946j:image

上下の枠には

ゆがんだ柵を使って

ヒレの突起を表現しました。

 

入口

f:id:skun-games:20210307175027j:image

しっぽ側の枠を一部削り

入れるようにします。

あとは中の水抜きをすれば

完成となります。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他海中の建築は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。