SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

初心者向けに樫の植林場の作り方【マイクラ】

ゲーム序盤に

木材を安定的に確保できて

それでいてしっかりした植林場の

作り方が知りたい!

 

そんな要望にお応えします。

 

この建物の詳細は

以下の動画も参考にどうぞ。


【マインクラフト】初心者向け!樫の植林場の作り方 Sくんのまちづくり パート19

 

 

樫の植林場の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20200721144136j:image

装飾もシンプルなので

始めたばかりの方でも

作りやすい中規模建築になってます。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20200721144639j:image

もちろん使うのは

土台とガラス・光源を除いて

樫系のブロックのみで構成します。

 

苗床

f:id:skun-games:20200721144739j:image

苗木の間隔が3マスになるように

苗を植える場所の周りを

木材で囲います。

 

土台

f:id:skun-games:20200721144752j:image

土台の列が

そのまま壁の列になるので

苗木から3マス話した設置します。

 

制限ブロック

f:id:skun-games:20200721144806j:image

樫の場合は

2段階の制限ブロックが必要です。

詳しくは以下の記事をどうぞ。

 

 

www.skuncraft.com

 

その制限ブロックを軸に

井桁を組んでいきます。

 

柱&壁

f:id:skun-games:20200721144853j:image

柱は4角に建てたあと

3マスの等間隔で建てます。

f:id:skun-games:20200721144934j:image

壁は木材で埋めていきます。

下は中央の下から2マス

上は中央の3マス分開けておきます。

詳しくは外観の画像で。

 

天井

f:id:skun-games:20200721144947j:image

屋根のメインはトラップドアを使います。

最上段の梁に沿って

ハーフブロックを一周させ

梁の上には階段ブロックを置いていき

井桁の上に皮を剥いだ原木を重ねて

空いた部分にトラップドアを置いていきます。

 

外観

f:id:skun-games:20200721144729j:image

外観3面はまったく同じ装飾を使います。

f:id:skun-games:20200721145019j:image

下の窓装飾はこちら。

トラップドアを多めに使いました。

f:id:skun-games:20200721145026j:image

上の装飾はこちらです。

窓が大きいので

装飾は少なめです。

 

入り口

f:id:skun-games:20200721145156j:image

次に入り口をつけていきます。

建屋の1面中央から

幅5×奥行き9マス分土台を広げます。

f:id:skun-games:20200721145208j:image

柱と梁をつけて

屋根はハーフブロックと

中央には原木を使いました。

窓装飾はシンプルです。

f:id:skun-games:20200721145328j:image

背面は柵で窓を作っています。

 

内側

f:id:skun-games:20200721145221j:image

入ってすぐはこんな感じです。

奥には窓をつけて

木の成長が見えるようになってます。

f:id:skun-games:20200721145230j:image

あとはたいまつと苗木を置いて

完成です!

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

木材はずっと使う素材なので

植林場は作っておいても

損はありません。

 

樫の植林場は

一回り大きいものも作っているので

以下の記事も参考にどうぞ。

 

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに。

ご要望があればコメントもお待ちしております。