簡単に手に入る木と石で
色付きブロックの映える
家を作りたい!
こんな要望にお応えします。
灰と黄色でかわいい家の作り方
完成図はこちらです。
枠を灰色で作り
内側は黄色とオレンジをメインで
装飾していきます。
それでは作り方です。
建築素材
灰色の素材は石とアカシア
黄色はコンクリートパウダー
オレンジはアカシアの装飾品です。
土台
幅9マス×奥行き7マスで土台を作り
角から柱を4段伸ばして
角を削って木材で屋根を張ります。
屋根枠
屋根の縁は階段とハーフブロックで
少し段差のある形にしました。
壁
壁はコンクリートパウダーで
色付きかつ奥行きのある
形にしています。
外観
入り口は屋根にランタンを吊るし
脇には細い窓に葉ブロックと
トラップドアで装飾しています。
側面は両側共通で
細い窓に屋根をつけ
植木と窓枠を設置します。
背面は出窓に植木を置き
コンクリートパウダーが落ちないように
トラップドアで支えています。
いかがでしたでしょうか。
この他のカラフルな家は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。