山間など高いところを通す鉄道には
カッコいい柱を立てて
見た目にこだわりたい!
こんな要望にお応えします!
高台の鉄道にカッコいい柱の作り方
完成図はこちらです。
石レンガのゴツい柱で
1つの建物として作っています。
それでは作り方です。
建築素材
石レンガをメインに使い
周囲の環境との合う合わないが少ない
建物にしていきます。
線路
ご紹介するのは
幅3マスの2本線路のある
鉄道をイメージしています。
高さは任意です。
柱
等間隔になるよう
4本の柱を1マス間隔で建てます。
壁
柱の間は下部を数マス開けて
階段で壁を挟んで
凹凸をつけています。
また柱の内側は壁と階段でつなぎました。
外観
柱の外側には壁と階段で
細い柱を追加して装飾します。
線路脇は壁で囲いをつけて
照明も吊るしました。
いかがでしたでしょうか。
この他の線路に使える建築は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。