SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【マイクラ】突き出た柱のデッキ付きハウスの作り方【マインクラフト】

真四角だと豆腐に見えるので

四角くても豆腐に見えない

特徴的な家を建てたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

突き出た柱のデッキ付きハウスの作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20221018164719j:image

家部分からは柱を突き出し

正面にはデッキをつけることで

ただの四角い建築を避けています。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20221018165314j:image

素材はトウヒを使いますが

他の木材でも作れます。

 

土台

f:id:skun-games:20221018165339j:image

9×9の四角を作り

4方と前方から4マス目は

上向きに丸太を置きます。

 

柱&壁

f:id:skun-games:20221018165631j:image

家は丸太を上向きにした部分をから

4段上に伸ばして3段目をつなぎます。

デッキは階段を向かい合わせた上に

柵を置いて柱にします。

 

屋根

f:id:skun-games:20221018165849j:image

デッキの屋根はたき火で作り

家の屋根はハーフブロックで

建てた柱が半ブロックが

はみ出るように敷いていきます。

 

外観

f:id:skun-games:20221018170109j:image

正面はデッキ部分を

柵で囲って装飾します。

f:id:skun-games:20221018170137j:image

サイドは両側共通で

壁の一部を削って

トラップドアの窓にしました。

f:id:skun-games:20221018170237j:image

背面は広いので

等間隔で側面と同じ窓にして

平らに見えないよう開けておきます。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他のデッキ付きハウスは

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに作ってみてくださいね。

 

 

建築のご要望などあれば

お気軽にコメントください。