SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】常香炉の作り方【マインクラフト】

お寺の敷地内の空いてる場所に

常香炉を置いて雰囲気を出したい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

常香炉の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20220623162225j:image

すべて丸石で作っていますが

お寺の素材や雰囲気に合わせて

素材は変更して使ってください。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20220623162312j:image

素材は丸石メインに

煙を表現するたき火などを使います。

 

土台

f:id:skun-games:20220623162400j:image

中心にたき火を置いて

周囲を階段で囲み土台にします。

f:id:skun-games:20220623162516j:image

外側に壁で囲いを作り

入り口面に金床を置きます。

 

f:id:skun-games:20220623162503j:image

2段目に壁をL字に置いて

たき火の上には大釜を置きます。

 

屋根

f:id:skun-games:20220623163024j:image

柱の上に階段を逆さに置き

ブロックで内側を埋めて

屋根の土台にします。

f:id:skun-games:20220623163145j:image

さらに上には階段とハーフブロックで

中央1マスのみ開けて

屋根を完成させます。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他のお寺施設は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに作ってみてください。

 

 

建築のリクエストなどあれば

コメントいただけると嬉しいです。