SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【マイクラ】見た目のみ?焼却場の作り方【マインクラフト】

街や村の片隅に

空きスペースで作れる

焼却場を建てたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

見た目のみ?焼却場の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20221002232822j:image

わずかなスペースに作れるよう

かなり小さめの設計です。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20221002232904j:image

素材もシンプルに集められるよう

ほぼ石のみで作ります。

 

土台

f:id:skun-games:20221002233139j:image

幅5×奥行き3マスで土台を作り

左側1マス開けておきます。

 

壁&屋根

f:id:skun-games:20221002233237j:image

土台から1段積み上げ

逆さの階段を乗せて

ハーフブロックで蓋をしています。

右側壁の中央と屋根の右側は

開けておきます。

 

外観

f:id:skun-games:20221002233649j:image

屋根の開けた場所には

丸石で煙突を作り

たき火で煙も出しました。

f:id:skun-games:20221002233753j:image

装飾は少なめで

中にたき火を仕込んで

窓はトラップドアで作り

中には入れませんが

鉄格子で入り口もそれっぽくしました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他の石の建築は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに作ってみてくださいね。

 

 

建築のご要望などあれば

お気軽にコメントください。