SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

憧れのかまくらの作り方

こんにちは。

 

Sくんです。

 

やっとというか

寒くなって来ましたね。

というわけで今日はかまくらを作っていきます。

 

SNSでもつぶやきましたが

筆者らあまり雪の降らないというか

積もらない地域に住んでいるので

知識が乏しい…

でも少し憧れる…

っていう理由で作っていきます。

※筆者はクリエイティブにて建築します。

 

 

憧れのかまくらの作り方

 

完成図はこちら。

f:id:skun-games:20191205212354j:image

勢いと憧れで

4つも建ててしまった。

では簡単ですが作り方いきましょう。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20191205212841j:image

建築素材です…

いやぁ…ふざけてないですよ

かまくらってそぉゆうものですよね。

 

建築範囲

f:id:skun-games:20191205212949j:image

今回は直径7ブロックです。

相変わらずマイクラでの円形建築は難しいですね。

 

積み方

f:id:skun-games:20191205213054j:image

土台からさらに2ブロック積み上げ

そこから2段は1ブロックずつ内側にすぼめていきます。

最後の1段は平らにして完成です。

f:id:skun-games:20191205213257j:image

ちなみに入り口はこんな感じです。

 

スノーゴーレムについて

f:id:skun-games:20191205213326j:image

毎年冬になると

イクラ内でかまくらを作るんですが

さすがに村人を住まわすには

過酷な環境すぎるので

いつもスノーゴーレム君たちに

住んでもらってます。

f:id:skun-games:20191205213446j:image

この子たちは

こんな感じで雪ブロックを2段積み

その上にカボチャを置くと産まれます。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

非常に簡単ですが

毎年この時期になると作りたくなってしまいます。

きっと現実世界で作れないからだと思います。

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに。

ご要望があればコメントもお待ちしております。