SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

少し広めな初期建築の作り方【マイクラ】

ゲーム序盤で素材も少ないけど

拠点は広めにして

色々な物が置ける状態にしたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

少し広めな初期建築の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20201206201611j:image

平原や森林などの

よく見るバイオームで入手可能な

素材のみを使います。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20201206201853j:image

ほとんどが樫と丸石系のブロックになり

ハサミの入手まで済んでいれば

建築可能な一軒です。

 

土台

f:id:skun-games:20201206201947j:image

3マス間隔で

幅方向に4つ

奥行き方向に3つ

それぞれ柱を建てていきます。

f:id:skun-games:20201206202041j:image

土台から2マス積み上げ

柱同士は逆さ置きの階段で繋ぎ

中はハーフブロックで埋めています。

入口用に中央には階段をつけました。

 

柱と壁

f:id:skun-games:20201206202301j:image

作った土台から

高さ5段で柱を建てます。

入口階段の先にも

柱を追加しました。

f:id:skun-games:20201206202351j:image

壁は全面樫の木材で

埋めていきます。

 

屋根

f:id:skun-games:20201206202417j:image

屋根は通常の寄棟屋根を

両側に作り

中央は平屋根になっています。

凹凸をつけるため

側面の柱のある列は

丸石ブロックにしました。

 

外観

f:id:skun-games:20201206202645j:image

正面中央が入口で

サイドには小窓に屋根で

装飾しています。

f:id:skun-games:20201206203301j:image

側面は壁を取り払い

柵をつけて窓にしました。

f:id:skun-games:20201206203339j:image

背面は縦長の窓をつけ

階段で屋根を作りました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他初期建築は

以下の記事を参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております