SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】書見台を使った飲食店の作り方【マインクラフト】

柵よりも太めの柱になる

書見台」を建築に使いたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

書見台を使った飲食店の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20211208150913j:image

外観のみですが

カウンターに書見台を使い

細かいテクスチャを活用しました。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20211208151014j:image

素材は書見台をメインに

木材と石で作っていきます。

 

土台

f:id:skun-games:20211208151046j:image

幅7×奥行き6マスで

手前は壁と書見台を使い

土台を作ります。

 

f:id:skun-games:20211208152443j:image

奥1マスは3段で

手前は4段で壁を建てます。

 

屋根

f:id:skun-games:20211208152517j:image

屋根は段差の部分に階段

それ以外をハーフブロックで

作っていきます。

f:id:skun-games:20211208152631j:image

土台の壁から柱を伸ばし

手前に1マス伸ばして

フェンスゲートでつなぎ

たき火で屋根を追加します。

 

カウンター

f:id:skun-games:20211208152735j:image

柵とトラップドアで

椅子を作って

屋根下には本棚で

酒棚を表現しています。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他の飲食店は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてください。

 

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。