SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

左右非対称な木造モダンハウスの作り方【マイクラ】

ただの箱状だとつまらないので

簡単ながらも形を変えて

モダンハウスを作りたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

左右非対称な木造モダンハウスの作り方

 

完成図はこちら。

f:id:skun-games:20210121151245j:image

中央の柱を挟んで

一見同じ四角が両サイドに見えますが

大きさを少し変え

装飾も変えることで

おとなしいながらも

カッコいい建物にしました。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20210121151659j:image

皮を剥いだ原木を3種類使うので

少し素材は多く見えますが

基本木造なので素材は集めやすいです。

 

土台

f:id:skun-games:20210121151941j:image

右側幅7×奥行き7

左側は幅7×奥行き9で

中央に1マス空けて

柱用の土台をつけています。

 

f:id:skun-games:20210121152818j:image

建屋は両サイド高さ5段で壁を張り

上に階段を逆さ置きで設置します。

中央は高さ8段で建て

ハーフブロックでフタをして

間も濃い色の原木で壁を張ります。

 

屋根

f:id:skun-games:20210121153356j:image

建屋の屋根は

それぞれハーフブロックで埋めて

所々葉ブロックを重ね

葉ブロックの下半分が隠れるように

さらにハーフブロックを置きました。

 

外観

f:id:skun-games:20210121153524j:image

正面はこちらです。

原木で横のラインを入れて

右には玄関

左は大きく窓にしました。

f:id:skun-games:20210121153607j:image

入口側には

小窓を高い位置につけて

室外機も取り付けました。

f:id:skun-games:20210121153648j:image

背面は右に横に長い窓と

植木を置いています。

左は普通に縦長な窓をつけ

ハーフブロックで

格子窓にしました。

f:id:skun-games:20210121153747j:image

残りの側面は

正面から伸びる大きな窓と

看板で装飾しました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

このほか箱状の建物は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております