やっと見つけた「メサバイオーム」
探索やブロック集めのために
簡単に作れる拠点が欲しい!
こんな要望にお応えします。
メサ用簡易拠点の作り方
完成図はこちらです。
メサで大量に取れる素材をメインに
オレンジの遺跡風な建屋にしました。
それでは作り方です。
建築素材
同じオレンジのアカシアも
装飾素材として使いますが
揃わない場合には
メサでも取れる樫で代用してください。
土台
2マス間隔で
模様入りの赤砂岩を
縦横4つずつ置いていきます。
柱&壁
土台から柱を4段重ねて
土台と柱の頂点は階段で繋ぎ
1マス内側に集めやすいテラコッタで
壁を張っていきます。
屋根
角はブロック間を階段にして
中央に向かって寄せていきます。
最初の1段は柱の位置にも
ブロックを置いています。
頂点はハーフブロックでフタをしました。
外観
入り口を中央につけ
その面だけ柵の柱と
トラップドアの屋根をつけました。
他の面は葉ブロックを置いて
中央にはトラップドアの窓をつけました。
いかがでしたでしょうか。
この他メサの建物は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。