アパートなどの集合住宅に
小さくてスペースを活用できる
駐輪場を作りたい!
こんな要望にお応えします。
アパートの前に置けるミニ駐輪場の作り方
完成図はこちらです。
使う素材次第で
かなり雰囲気も変えられるよう
ブロックの形状を選びました。
それでは作り方です。
建築素材
素材はコンクリートに見立てて
安山岩をメインに
色合いも良いアカシアを使います。
土台
巾4マス×奥行き2マス間隔で
安山岩を埋め込んで
土台にします。
柱
埋め込んだブロックの上に
壁と2段の鉄格子で
柱を建てます。
壁
下2マスはトラップドアで
壁を作って内側が見えるようにします。
屋根
屋根は後ろ2マスがハーフブロック
前方2マスがブロックで
段差をつけます。
中央の2マスを開けて
トラップドアでフタをし
階段で隙間を埋めます。
外観
屋根の前方には
ボタンと看板で
簡単に装飾します。
内装
段差をつけた屋根の内側は
両側をハーフブロックに入れ替え
エンドロッドで蛍光灯をつけました。
いかがでしたでしょうか。
実際のアパートは
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。