ネザーの暗い雰囲気に合わせて
黒のあやしげな少しカッコいい家を
作りたい!
こんな要望にお応えします。
ネザーに真っ黒な家の作り方
完成図はこちらです。
ランタンを多めにつけても
分かりづらいくらい真っ黒にしました。
それでは作り方です。
建築素材
ブラックストーン系のブロックを中心に
ガラスまで黒にしてみました。
土台
建物はL字にしました。
大きさは家としては十分な
面積になってます。
柱
一階層の高さが5段になるように
柱と梁をつけていきます。
梁については
模様入りのブラックストーンレンガを使いました。
壁
壁は磨かれたブラックストーンを
敷き詰めています。
もうただの黒い箱ですね。
屋根
屋根は切妻屋根です。
右側の方が細いので
自然な段差ができています。
今回のようなL字建築の屋根については
以下の記事を参考にどうぞ。
外観
正面はこんな感じです。
入り口には屋根をつけて
二階は広めな出窓をつけました。
玄関側の側面には
一階に4マス窓を二つつけて
枠を繋げて設置し
二階には縦長の窓を
つけました。
背面は平らで
のっぺりしてしまうので
二階にはベランダをつけています。
残りの側面には
出窓と縦長窓で
装飾をしています。
いかがでしたでしょうか。
通常世界だと
目立ちすぎる黒の建物も
ネザーだとかえって雰囲気が出るので
オススメですよ。
その他のネザー建築については
以下の記事を参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに。
ご要望があればコメントもお待ちしております。