こんにちは。
Sくんです。
花畑バイオームには
やはり可愛い家を建てて
雰囲気に合わせていきたいですよね。
そんな方向けにピンクで可愛い
平屋建ての一軒家をご紹介します。
※筆者はクリエイティブにて建築します
可愛い一階建ての一軒家の作り方
完成図はこちらです。
ピンクは羊毛を使いました。
全体的に明るいブロック多めになってます。
それでは作り方です。
建築素材
ピンクの羊毛のほかは
アカシアのトラップドアの使い方に
ご注目ください。
建築範囲
範囲は小さめです。
L字に曲げて単調さを回避しました。
柱
柱はそれぞれの角とその対面に建てます。
樺の原木も明るい色ですが
模様があり使いづらいところもあるので
それと比べるとアカシアは
明るい原木として使いやすいですね。
壁
壁は一面ピンクにします。
派手ですが花畑バイオームなら
相性はいいですね。
屋根
屋根材はレンガと樺系の素材を使いました。
レンガで縁取り
樺で埋めていきます。
外観
前面です。
左側は玄関を取り付け
右側には養鶏スペースを作りました。
養鶏スペースの枠には
アカシアのトラップドアを立てて使い
少し開放的な枠を表現しました。
玄関側側面には
細長い窓と4マス窓を取り付け
細長い窓にはトラップドア等で装飾しました。
背面は縦長窓を少し大げさに装飾し
空いた左のスペースには
トラップドアで支えをつけ
葉ブロックで装飾しました。
反対側面は小窓と照明をつけて
窓下の平面には葉ブロックを2段重ねて
1段目をトラップドアで覆っています。
いかがでしたでしょうか。
ピンク建築はこれで2軒目ですが
以前のものよりも小ぶりなので
作りやすくてオススメです。
2階建てピンク建築の記事はこちら
花畑バイオームに街をつくるなら
小ぶりでカラフルな建築を
多く建てたいので
別の色を使った建築案も
どんどん出していきますね。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに。
ご要望があればコメントもお待ちしております。