丸石を使って
遺跡のような見た目の
お墓を作りたい!
こんな要望にお応えします。
東洋風?なお墓の作り方
完成図はこちらです。
丸石と苔のテクスチャを合わせて
自然な雰囲気にしていきます。
それでは作り方です。
建築素材
どの形状も通常の丸石と
苔のある丸石を用意します。
土台
ブロックを4角に置き
間を逆さの階段でつないで
1辺は中央をたき火に差し替えます。
壁
角は壁を置いて土台より細くし
フェンスゲートでつなぎます。
壁の上にはハーフブロック
フェンスゲートの上はブロックで
下段を完成させます。
塔
上には階段を向かい合わせに置き
高さを出していきます。
中央はブロックで1段高くし
壁でさらに高さを出します。
いかがでしたでしょうか。
この他のお墓は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。